赤道直下の海に散らばる30あまりの環礁、1000を越える島はどんな宝石にも負けない輝きを放ち続けていて、そして現在は11の環礁の中に90くらいのリゾートアイランドがあって、美しい海と島や個性豊かでワールドクラスの施設が世界中のダイバーなどを魅了しています。
モルディブは、インド洋ある小さな島々で、1つの島にあるのは1つのリゾートです。
モルディブに行くのに最適なシーズンは、夏の時期(5-9月)が雨期と言われてますが、大物の生物に遭遇する確立はオフシーズンと言われていて雨季でも充分大きい生物に遭える確立は高いようです。
なのでいつモルディブに行っても充分に一年通して潜れるエリアとなっています。
モルディブの海に潜るのにウェットスーツは3ミリで充分だと思います。
ダイビングスタイルは高いスキルが必要な事で有名なモルディブですが、ハウスリーフのような全く流れがない所で楽しむ事も出来ます。
通常はボートダイビングでドリフトというスタイルが良いとおもいますが、しばしば流れが強い場所もあるので、ダイビングのスキル自体は必要だと思いますので注意した方がいい場所だと思います。
モルディブで見られる生物としては、ソフト・ハードコーラル、数種類のサメ、ウミガメ、マンタなどダイバー憧れの生物がインド洋の豊饒な海に姿を見せて楽しませてくれます。
最近はクルーズなども開催されているため、ジンベイザメのウォッチングをメインとしたものもあるようです。